2017年が始まりました。
7の数字が入っているせいか、今年は何となく良いことがありそうな気がします 😀
さて新年の走り初めは「ドッグラン松戸」に行ってきました。
http://shinkeisei-frontier.co.jp/dogrun/
入口は遠くからこの大銀園さんの看板が見えてくるので、それを目印に。
受付と入口です。
この日はたまたま券売機が壊れていて、係のおじさん達が手作業で領収書を書いてくれました。
入っていきますよ~ワクワク!
どんなコが遊んでいるかな?
各エリア入口です。
大型犬エリアはさすがに広ーいですね!
中型犬エリアもありますが
蓮は小型犬エリアから。
さあ、遊びましょう!!
ちなみに、大中小型犬混合エリアや、
不慣れなワンちゃん用のエリア、人がくつろげるスペースもあって、なかなか親切です(*^^)
蓮、新年初走り~♬
蓮「いっぱい集まってきたなあ♪」
蓮「背後から忍び寄ってみたりして…(^皿^)」
イタグレさんともこんにちは♡
蓮「でも!きっとブログに載せるんでしょ?
オフの日だけど、トレーナー犬らしいところも見せた方がいいんじゃないかな?」(キリッ☆)
さすが営業担当の蓮です(^^;
基本的に自由に楽しんでもらっていますが、ドッグランでも飼い主との遊びも楽しんでいます。
これは結構大切で、ドッグランで「野放し」にして完全に自由な習慣をつけると、
犬はドッグランでは好きにふるまっていいのだと思ってしまい、指示を聞かなくなってしまうことがあるのです。
蓮の得意な脚くぐり(ウィーブ)
FacebookやInstagramでは動画もアップしていますよ!
これは「招呼」(呼び戻し)から、脚跳びの連続です。
演技終了。気をつけ★
ところかまわずイチャイチャのバカップルな主従ですが、
変わらず熱いコンビネーションでこの一年も頑張っていきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。